エドガー・アラン・ポー『邪鬼』『お前が犯人だ』『スフィンクス』

 

皆さま、こんにちは。小暮です。

今日はポー作品『邪鬼』『お前が犯人だ』『スフィンクス』です。

*ネタバレ要素を含みます。ご注意ください*

 

『邪鬼』

 タイトルの邪鬼はおそらく天邪鬼に近い意味だと思われます。

あるいは迅速に遂行すべき任務があるとしよう。

遅れたら取り返しがつかない。まさに人生の一大事、寸刻を争う、と叱咤の声が聞こえるようだ。

……中略……何が何でも本日中に、という仕事なのだけれども、やはり明日に伸ばしてしまう。なぜだ。答えはない。ひねくれていると言うしかない。(本文より)

 と、前半部分は天邪鬼な気質について、懇々と説いています。

何度も引き合いに出される骨相学は、19世紀にはやった学問で、

20世紀には否定されています。

この前置きがかなり長く、途中まで小説ではなく、コラムかと思うほどです。

しかし終盤になって急転。

天邪鬼により、言ってはいけないことを口にして、破滅する主人公。

あとちょっとで完全犯罪だったのに……。

完全犯罪をやり遂げる人は、栄達しそうな気がします。

その前に、やってはいけませんけれども。

スポンサードリンク
 

『お前が犯人だ』

ポー独自の”チャールズ論”が語られています。

チャールズという名の人物に、いろいろと思うところがあったのでしょうか。

それはともかく、

別人に濡れ衣を着せて、まんまとやり遂せようとした真犯人を、

主人公がトリックによって追いつめ、白状させます。

奇抜なトリックは犯人ではなく、主人公が用いるところが独特。

そして、このトリックがかなり酷い……。

義憤に燃えていたとはいえ、これをやってのける主人公が

ある意味ホラーです。 

 

スフィンクス

 *あらすじ*

親類縁者の家に招かれて過ごす主人公。

ニューヨークではコレラが流行し、毎日のように

知人友人の訃報が届く。

冷静ではいられない主人公は、ついに窓から怪物が

斜面を駆け下りるのを目にし、混乱を極めるが……。

 

……拍子抜けというか、くすりと笑えるオチでした。

ポーがポーであることを逆手に取った話、といえるかもしれません。

でも、あり得るだろうかと……少し思ってしまいます。

3編ともこちらに収録されています。

チャレンジ報告

ポー作品の書評コンプを目指しています。

これで13作品です。

 

明日は雑学記事の予定です。

それではまた。

スポンサードリンク