ボーモン夫人『美女と野獣』

 

皆さま、こんにちは。グレコです。

今日はボーモン夫人『美女と野獣』について。

 

この作品について

有名な童話なので、もしかしたら、

グリム童話やペロー童話に所収されている話の一つのような

印象があるかもしれません(私だけ?)。

実際は、ボーモン夫人というフランスの女性作家が創作したお話です。

 

美女と野獣』との出逢いは

私は同名アニメ映画の主題歌の美しさに感動して、

この物語に興味を持ち、単行本を手に取りました。

ですから、童話なのですが、読んだのはすっかり大人になってからです。

スポンサードリンク
 

あらすじを簡単に

さて『美女と野獣』のあらすじは……

***

気立てのいい善良な娘ベルは、

商人の父を救うため、怪物のもとへゆくことになります。

それというのも、父親は商いの旅の帰り、

道に迷って、怪物の邸に泊まらせてもらいますが、

その庭にあったバラを手折ってしまい、

怪物の激しい怒りを買ってしまったのです。

そのバラは、ベルへの土産にしようとしたものでした。

父の代わりに邸に赴いたベルに、怪物は親切でした。

見た目は野獣のように醜いのですが、心はとても優しく、

庭のバラを大切に育てているのです。

野獣の誠実さに、次第にベルも信頼を寄せるようになります。

その怪物は、実は呪いをかけられた王子で、

やがて、真実の愛によって呪いが解け、

ベルは王子と幸せな結婚をします。

***

大枠は、いかにもヨーロッパの童話らしい筋立てなんですが、

途中ですったもんだあり、意地悪な姉さんたちとの攻防は見物です。

また、野獣の求婚を頑なに拒んでいたベルが

衰弱した彼に駆け寄って愛を告げる場面はとても印象的です。

 

物語の背景から考える

昔のヨーロッパの童話は子供の教育が強く意識され、

物語の終わりに一々教訓が書かれていたりするのですが、

例に漏れず『美女と野獣』も多分に教育的メッセージを含んでいます。

それがちょっと鼻につくところもなくはない。

特に姉さんたちの扱いはヒドイ。

ヒロインだけがすばらしく他の女は悪女というお話、

結構多いように思います。

魅力的な女性たちが織り成す群像劇のような展開のほうが

個人的には惹かれますが。

 

魅力の核心

この物語の一番の魅力は、

輝くばかりに麗しい美女と、この世のものとは思えないほど醜い野獣との、

光と影のような容姿のコントラストでしょう。

並んで立っているだけで危うげでグロテスク。

そして、陰と陽のような、表裏一体で成り立つものの姿を

そこに見出す心地がします。

明日は芥川龍之介羅生門』の予定です。

それではまた。

スポンサードリンク